パロディ「LOSTのハッチ」
グランド・セフト・オート5の舞台・サンアンドレアスには、様々な隠し要素がありますが、その中には単純なお遊び要素になっているものもあります。

こういった遊び心満載の隠し要素は、イースターエッグという愛称で親しまれており、数多くのゲームの中に含まれているのです。
今回紹介するのは、ロスサントス東の海底に位置している、海外ドラマ「LOST」のハッチです。
ドラマでは、謎の多い要素として注目されていたこのハッチですが、なぜかゲームではよく登場しています。
「ジャストコーズ2」というゲームでもハッチが再現されており、このゲームの中では「LOST」の舞台である島の一部も再現しています。
海の中、それも海底に位置しているのでただ潜るだけでは確認することはできません。
海底まで潜るためには、潜水艇を入手するか、ダイビング用の装備を用意する必要があります。
潜水艇は、ミッションをある程度進めていけば入手することができますが、ダイビング用の装備は、ナガサキ ディンギーというボートに乗れば取得することが可能です。
ディンギーはエリシアン島に決まって出現するので、探し出すのは難しくはありません。
ハッチに近づきすぎると多大なダメージを食らってしまい、長居しすぎると最終的には死亡してしまいます。
ミッション攻略
- 1.プロローグ
- 2.回収稼業
- 3.チョップ
- 4.運命の仕事
- 5.父と子
- 6.ストレッチ・ワーク
- 7.夫婦カウンセリング
- 8.パパの愛娘
- 9.フレンド・リクエスト
- 10.宝石店の調査
- 11.強盗:宝石店(隠密)
- 12.強盗:宝石店(派手)
- 13.ミスター・フィリップス
- 14.ナーバス・ロン
- 15.トレバー・フィリップス工業
- 16.結晶の迷宮
- 17.見つかった男
- 18.フェイム・オア・シェイム
- 19.デッドマン・ウォーキング
- 20.誰かヨガって言いました?
- 21.ザ・チーム
- 22.ギャング・サファリ
- 23.ありふれた捜査
- 24.ロスサントス港の偵察
- 25.強盗:メリーウェザー(貨物船)
- 26.強盗:メリーウェザー(沖合)
- 27.ブリッツ・プレイ
- 28.憧れの男
- 29.チェイス・ダウン
- 30.天空の眼
- 31.フリーフォール
- 32.エージェント
- 33.乱気流に乗って
- 34.プレデター
- 35.強盗:パレト
- 36.大列車強盗 in サンアンドレアス
- 37.モンキー・ビジネス
- 38.目的の調査
- 39.埋められた真実
- 40.オーバーロード
- 41.強肉弱食
- 42.再会の家族
- 43.ファイナル・カット
- 44.FIB襲撃作戦:消防隊員
- 45.FIB襲撃作戦:屋上突入
- 46.愛国者の哀歌
- 47.大強盗ミッション